いただく信心 (75号)
信心に
する信心と
いただく
信心がある
宗教である限り必ず信心を説く。しかし、真宗の信心はあくまでも「いただく信心」である。いただくとは「受容の信心」(金子大栄先生)であり「信心をば、まことの心とよむうえは 凡夫の迷心にあらず 全ての仏心なり」(覚如上人)で「如来より たまわりたる信心」(親鸞聖人)である。
受容の仏心が私にとどくとき、わたしがここに生まれてきた事実も確かにいただいていけます。また老も病も死も受容する力が与えられるのです。

いただく信心 (75号)
信心に
する信心と
いただく
信心がある
宗教である限り必ず信心を説く。しかし、真宗の信心はあくまでも「いただく信心」である。いただくとは「受容の信心」(金子大栄先生)であり「信心をば、まことの心とよむうえは 凡夫の迷心にあらず 全ての仏心なり」(覚如上人)で「如来より たまわりたる信心」(親鸞聖人)である。
受容の仏心が私にとどくとき、わたしがここに生まれてきた事実も確かにいただいていけます。また老も病も死も受容する力が与えられるのです。
(2023 年 7 月 12 日)