源信寺 平成30年間の出来事
源信寺の平成を思い出して見ましたら源信寺の変貌が手に取る様に思い出しました。これもまた、ご門徒の皆様方と一緒に歩んできた歴史でもあります。
・平成 1年(1989)11月24日 土地購入:現在参道
・平成 4年(1992) 8月 4日 得度:ひとみ(釋尼青蓮)
・平成 7年(1995) 4月 1日 住職釋信雄 叙勲 勲五等瑞宝双光章受章
・平成 8年(1996) 4月28日 順雄(釋順彰)源信寺第二世住職を襲職
・平成 9年(1997) 3月28日 当山開基住職釋信雄93歳還浄。
・平成10年(1998) 4月15日 蓮如上人500回御遠忌本山参拝
・ 6月 7日 源信寺墓所落慶法要
・平成13年(2001) 9月28日 教師資格取得:ひとみ(釋尼青蓮)
・平成16年(2004) 6月21日 土地購入:客殿建設用地として
・平成18年(2006)11月23日 墓所拝殿室・本堂改修落慶法要。
・平成22年(2010)11月23日 源信寺親鸞聖人750回忌お待受け法要
・平成23年(2011) 5月26日 親鸞聖人750回御遠忌本山門徒と参拝
・平成25年(2013) 9月 4日 土地購入:源信寺駐車場予定地
・ 11月 3日 住職釋順彰 叙勲 瑞宝双光章受賞
・平成29年(2017) 8月 7日 得度:彩心(釋尼彩心)
・ 11月23日 鈴木彩心(釋尼彩心)得度慶讃奉告法要
・平成30年(2018) 4月 4日 源信寺墓所コンピュータシステムに
・ 7月30日 外壁塗装工事・客殿畳工事
